2009/12/29

ひろしま。。

とうちゃく。。
服屋さんの写真展、いいわぁ。。

2009/12/28

ALBUM完成。。

ようやく、
我らvindvater/ヴィンドヴォーターの1stアルバム、、
Ouroborosが完成しました。。


といっても、まだ最終の試作品が完成しただけで、
これから来年にかけて、100枚を手づくりで仕上げていく予定です。。


1stアルバムにして、ベスト盤と言えるほどの盛り込み具合ww

今回は質より量って感じのアルバムにしちゃいましたね。。
とにかく、今までやってきたコトを詰め込んで自分たちの世界を表現する。
そんなモノになったのではと思います。。

ちなみに、、
次回は量より質なアルバムを予定中ww


ベスト盤というからには、、

そう、

異例の2枚組。

Disc1では、バンドサウンドでオリジナルの世界を。。
何年も前の曲から新曲までを含む14曲。。

Disc2では、アコースティックギターと歌のみで、また違った世界を表現。。
オリジナル曲のアコースティック・バージョンや新曲を含む10曲。。

そんな全24曲、、100分を超える摩訶不思議なアルバムに仕上がりましたww

もちろん、歌詞カードからケースまで全て自分たちで作りましたよ。。

24曲もあると、歌詞カードもかっこよくみえるww


てな感じで、、


面白いモノになったと思います。。

また、みんなに届けられるようになったら連絡しますねーー。。

これからプリンターとパソコンを酷使して生産作業に入ります。。

2009/12/22

碧くヒカル 冬の海。

飲み込まれそうな青。

むしろ、

飲み込まれたくなる碧。

福銀本店が輝いてる。。

model photograph 01

長年お世話になってるボクの専属スタイリストさん(自分で勝手に言ってるだけ、、)と、作品づくりを始めました。。

今回は、その第一弾。

可愛くて吸い込まれそうでした。。

写真はこちらのブログに載せてます。。
http://blog.livedoor.jp/vindvater/archives/1135529.html


model:ayako
stylist:kanako
photo:toshi

2009/12/21

本日、晴天也。

なんだか、久々に青空をみた。

ほのかに暖かさも感じる。

何処か懐かしささえ覚える景色。

本日は、良い日になりそうだ。。。

2009/12/17

佳作、、いただきました~~。。




またまた、、佳作をいただいちゃいました。。


デジタルカメラマガジン×GANREF 合同企画
「飾る写真を探せ!」フォトコンテスト+セミナー

というコンテストの第6回、、
テーマは、、寝室に飾る写真でした。。
http://ganref.jp/photo_contests/winners/135



実は、

前回、佳作をいただいたと報告したコンテストが、、
このコンテストの第3回だったんですけどね。。

そのときのテーマは、トイレに飾る写真でした。。
http://ganref.jp/photo_contests/winners/107


たまたまこのコンテストの3つの回に応募してて、、
そのうち2つの回で佳作をいただけるなんて、、、

うれしいですね。。



今回、選ばれた写真は、、
自分でも気に入ってる写真なので、すごくうれしいです。。


昨日、コンテスト後のセミナーがあったらしいのですが、、(ボクは遠くて行けませんでしたが、、)
そこで、審査員の先生が掛け軸にして飾ってくれてたらしく、、
ほんとにありがたいことですね。。

見てみたかった。。。



と、、今日はうれしい報告でした。。

2009/12/09

大詰め。

いよいよ、アルバムづくりも大詰め。

楽曲は8割くらい完成してきました。

あとは、ジャケットをデザインしたり、
歌詞カードをつくったりと、、
まだまだ作業はあるけど、
終わりに近づいてきてる。

完成がわくわくする。

2009/12/06

夕暮れ刻の橋の上。

これから、スタジオ入ります。。

キレイな夕日でした。。

青と、そして黄金と、、

おはよう。

今朝は寒いけど、

キレイな空。

2009/12/05

季節外れの枝垂れ桜。

『シダレザクラの咲く頃に、、、』

懐かしいな。


いま、作り直してるんだよね。
この曲。

ちょうど、ギターを録り終えたとこ。

思えば3年前の春、この曲から前のバンドPINKは始まったんだよね。

バンドを組む直前くらいに、いつものようにヒトリで曲づくりしてて出来た歌。

あのとき、自分でも納得いくものが出来たと思った。

それから、Kの誘いでバンドを組むことになり、さっそくみんなに手渡したね。

やっぱ、緊張はするよね、
自分の歌を聴かせるのは。

だけど、みんな心からイイと言ってくれたんだったね。

その瞬間、俺ら4人は強く結ばれた気がした。

この曲があったから、あんな風に楽しく音楽ができた。


あれから3年、

もうあのときの4人ではないけれど、

もう一度、この曲を蘇らせるよ。


4人のために。

PINKのために。。

vindvaterとして、

最高のシダレザクラを贈る。。。

最も好きで、最も嫌いなモノ。

此の世の中で、
最も好きで、最も嫌いなモノ。

自分の作品。

嫌いと云うと、言い過ぎかもしれないけど、、

自分のつくった音楽は、いつまで経っても聴き続けるし、毎回聴くたびに悪いとこが気になって仕方ない。。


何なんだろうね。


ま、モノをつくる人は、、
やっぱ自分のつくった作品に愛が無いと駄目だと思うし、
常に成長し続けて向上していかないといけないと思う。。


そんなアーティストになりたい。。。

2009/12/04

さてと。

きょうは、早めにバイトが終わりました。

なので、帰って音楽と勉強でもしますかね。

それにしても、鼻がムズムズする。

もう、冬なのですね。。。

2009/12/03

さーて、何本だ!?

きょう、近所のルミエールで買ったバナナ。

すごくない?

どんだけくっついとるん?

数えてみると、

なんと16本。

これで、198円はお安い!!

2009/12/02

赤と青。

きょうは、いい天気だ。

2009/12/01

お土産の中身。

さっきの、黄色い包み紙に包まれてたお菓子。

そとに海老のイラストが描かれてたから、
てっきりかっぱえびせんを想像してたんだけど、
ちがったーー!

チベット土産。

きょう、研究でチベットに行ってた後輩からお土産をもらった。

少し変わったお菓子と、
何やらクルクル回すもの。

これは、チベット仏教徒の人が使うものらしく、
回すことは、お経を唱えることと同じことで、
みんなこれを持ってクルクルと回してるのだとか。。

想像すると、少しチベットの人たちの暮らしが見えてくるようで楽しい。
とても面白くてイイものをもらいました。

ありがとう。。

毎週日曜の朝に、クルクル回しながら自分を見直す時間にしようと思います。。。

森のシャンデリア。。

もう一枚。

森のシャンデリア。

今年のキャナルはすごい。

このツリーはめっちゃキレイだったよ。

トード・ボーンチェというデザイナーによるものらしく、

素材はアルミだそうです。

反射によってキラキラとね。。

グッドデザインも受賞してるらしく、素晴らしい。。

ひょろひょろニョキニョキ

かわいいこいつ、
尻尾だけ残して飾ってしまった。

他はみぞれ鍋でいただきました。。

2009/11/29

シャンパンゴールドの空。

冬の街は恋人たちで溢れる。

2009/11/27

ひかりは回り込む。

そう、くるっとね。。

2009/11/26

敷地調査。

きょうは、敷地のちょっとした実測調査のお手伝い。

そのあと、それを図面に起こして。。

他は図面の修正がメインだった。。。

明日もバイトだー。

2009/11/23

輪。

広がった。
友達の輪。

楽しかったーー。

2009/11/22

灰色の世界。

行って参ります。

灰色に恋をして。

----
明日、GLAYのコンサートに行ってくる。


GLAYは俺の音楽性の原点にある。


中学でギターを始めて以来、今までずっと好きなバンド。

コピーをしまくってた当初は単にかっこいい音楽に憧れてるだけだった。

とにかくかっこいいギター、フレーズを探して洋楽、邦楽関係なくコピーしてたし、最初はGLAYもその中のひとつでしかなかった。

だけど、あれから10年。

今もずっと新曲を追いかけてるのはGLAYくらいなんだよね。

ギターのテクニックとか、かっこいいフレーズという表面的、技術的な部分だけを好きだった他の曲やバンドは、
結局のところ俺にとっては一過性な音楽に過ぎないものだった。

もっと深いところ、音楽をつくる人間性に共感できたバンドでないと、やはり長くは付き合えないんだと思う。

別に、残らなかったバンドが悪いのではなく、
それは相性の問題なんだろうね。

さいきん、自分の音楽を整理する機会があるので、
自分の音楽性についてよく考える。


曲を作り始めて数年。

つねに、そのときイイと思う歌詞、メロディ、ギターを作ってきた。
ただただがむしゃらに、
好きだと思える音楽を生み出してきた。

音楽性とか難しいことはわかんないから、とにかく好きな音楽をと、、


そして、
いまそれらを集めてみると、

昔つくった曲も、
最近つくった曲も、

技術的な部分は違えど自分の音楽って感じがする。
共通した何かがあるような。。

それが、俺の音楽性を決めるモノ、根底となる世界観なんだと思う。。


まだ、うまく言語化はできてないけど、
ぼんやり自分の音楽が見えてきた気がする。

長くなりすぎた。。
早く寝なきゃ。。

2009/11/20

宗教。

世界観を創り出す人と、
その世界観に浸る人。

それだけがあれば、
宗教は成り立つのだと思う。

そう考えると、
世の中には、いろんな宗教で溢れてる。。

きのう、
そんなことを、語らいながら歩いてた。

2009/11/19

美とは、、

美は真理の近傍にある。

by 坪井善勝 構造家

2009/11/14

花甲と建築。

我が研究室の竹下輝和先生による還暦記念展覧会を、
昨日から大名の大央ホールにて行なっております。

先ほど、受付の手伝いをしてきましたが、
なかなか面白かったですよ。

久々に色んなヒトと会えて。

そして、何より、、

このトップの写真がかっこいいんだなぁ。。
内モンゴルで先日撮ったものらしいのですが、
いい写真です。。

期間は今月の26日まで、
毎日10〜18時まで行なってますのでよかったらどうぞ。。。

2009/11/13

混色vindvater

いままで、ずっと、、

すべてを自分でつくらないと気が済まなかった。

他人の色に染まることを恐れていたのか、

自分の色に染めないと落ち着かなかった。

ここ数年あたりは特にその傾向が強かった。。


vindvaterとして、ふたりで音楽をやってきてても、
相変わらずものづくりの過程はというと、

俺が曲をつくり、構成やそれぞれの楽器の雰囲気を考え、それを相棒に伝えてベースを付けてもらってた。。
多少アドバイスをもらったりしながらも、基本的には俺ヒトリの色が強かった。

この作り方は、ふたりで組んでからずっと変わらなかった。

相棒は、いつでも俺の曲の一番のファンでいてくれたから、これでいいと甘えてたのかもしれない。

一緒にものをつくるというより、俺の我がままをサポートしてくれてたように思う。

けど、さいきん、
一緒にアルバムをつくってて感じることは、
ふたりの色が混じる瞬間が一番興奮するんだよね。


総まとめ的なアルバムだから、ふたりで作ろうって決めたこともあって、
いままでに無いくらいのミーティングも重ねながら、
すべてのことを一緒につくってる。

そーしていく中で、自分の生み出した色が、相棒の手によって違う色へと変わっていくのも面白いと思えるようになってきた。

というより、むしろそれが面白いと思ってきた。


ふたりでやることの意義。


お互いのもつ個性という色を重ねたり混ぜたりしながら、ひとりじゃできないモノを創り出す。

いまになって、ようやくその意味を心で理解できたように思う。。

なんか、それがわかるようになっただけでも、アルバム作りは価値のあることに思える。。

もともと独占欲の強い俺だから、すべてを自分色に染めないと気が済まなかったんだろうな。

少しだけ、大きくなれた気がする。。。


一緒にものをつくるには、

相手の色を無視してもだめだし、
片方の色が白でも意味がない。
混ぜても色が薄まるだけだから。
それならヒトリの方がよっぽどいい。

それぞれが色を持った状態で出逢えば、
きっと面白いモノが生まれる。。。

相棒ぉぉぉー。

さいこーだぜ!

いま、届いた音楽データ。
めっちゃ、進化しとるわけですよ。。

お互い忙しくて、バトンを渡し合ってるわけだけど、

バトンが返ってくる度に必ず進化しとる!

そして、それをさらに進化させて返す。

その繰り返し。。

って言っても、ほんとはもっと反復せんとだめなんじゃけど、今回は曲数が多いけんどおしてもねぇ。


それでも、バトンが戻ってきたときに、自分が想像してた以上の姿だったとき、、
その興奮はたまらんね。。


今回のバトンは、予想を遥かに超えた素晴らしいものだった。。


あーーーテンションが抑えられない。

寝たいのにー、笑

いや、眠らなくても生きていける気がする、笑

そして、これ以上のものを今度はこっちが生み出さないといけない。

プレッシャー。。

でも、おもろい。。


同じ価値観をもつふたりで創るのは、こんなにも楽しいものなのか!!!


夜中に、ハイテンションで、、
失礼しました。。。

2009/11/12

妖怪七光り。

本日、遭遇した怪物。

ギラギラとした七つの目で、
汚れたこの世を睨みつける。

闇に潜む悪を照らし、
光を求める子を照らす。

イカつい顔の彼だけど、
意外といいやつなのだ。。

そして、彼の正体は、、

LED照明なんです。

思った以上に明るい。。。

2009/11/10

Sky Colors 06

きのうの、朝の空。

更新遅れてしまった。。

高速道路が、またいい感じに切り取るねー。。

きょうの写真は、未加工。

2009/11/09

気分転換。

いい日だった。

朝から建築士の勉強のために総合資格へ行き、

ちょっと遅めの午後からは、音楽活動。

夜は、僕の専属スタイリストw、、の友だちにパーマをかけてもらった。

なんともいい感じに。

ただ、スタイリングできるのだろうか、、笑

その後は、もちろんお酒。

カメラ好きで、同じく美容士の友だちも合わせて3人で。。

楽しい一日だった。。

久々に、日記っぽいないようですね。。。

2009/11/08

Sky Colors 05

空と兄弟観覧車。

夕方、曇り空に浮かぶフタリは、、

どこか、勇ましく思えた。

2009/11/07

Sky Colors 04

地球ってなんてデカイんだ!!

って思わせてくれる場所ですね。

自然が生み出すグラデーションはホントに見事。

空は、いろんなグラデーションを見せてくれるね。

Sky Colors 03

ある朝のこと、


ふとしたきっかけで訪れた海辺で見たものは、


天から神が降りてくる瞬間だった。。


波がざわめき、どこか威圧的な雰囲気さえ漂うこの空は、、


まさしく、天空という場所の存在を確かにしたものであった。。。

Sky Colors 02

19世紀のフランス、パリ。


ナポレオン�世のもとで、
オースマンによって行なわれたパリ大改造計画。。


その真っすぐに伸びた通りと、
高さの揃えられた街並みは、


BlueからOrangeへとグラデーションする空を三角に切り取って魅せた。。


人は、この空を見たとき、、
あらためてオースマンを褒め讃えるだろう。。。

2009/11/06

Sky Colors 01

いつまでも、心に残る空。

遥かなる青の下で、

モンサンミッシェルは今日もたたずむ。。

Windmills

さぁ、そろそろ旅立とう。


鈍色の雲をかき分けて、

風と生きる風車のように、、


楽しいこと、辛いこと、
哀しいこと、嬉しいこと、


全部を自分の力に変えて、

さぁ、旅立とう。。。

ぼんぼんゆらゆら。

ふらーっと帰る。。

2009/11/05

網の向こう側。

網の向こう側には、
ほら、夕焼けが、、、

もう、今日も終わるのか。。。

2009/11/04

遠くの空。

思えば、

こんな遠くへ来たな。

ふと振り返れば、

故郷はあんなにも遠くに。

大きな人間になれてるだろうか。

こども心を忘れてないだろうか。。

俺は、俺らしく生きてるだろうか。。。

ブレてるのは、、

ブレてるのは、、

目の前の世界なのか、、

それともオレの方なのか、、、

紫紺の夜明け。

そう、貴方はもういない。


無邪気だった貴方はいつしか大人になり、
ひとり夢を追いかけていった。


さよならを言えなかった朝。


どこかできっとわかってた。


いつか去ってゆくことを。


濃い紫に染まる空が、
何かを浄化するかの如く、
瞬く間に明けてゆく。


さぁ、わたしも歩き出そう。。。

2009/11/03

Under the Dark Silvers

鈍色に染まる雲を映す水鏡を覗き込み、
あの日のふたりを思い出す。


若過ぎるこころ、早過ぎるであいを悔やみ、、
もういちど、あの恋をと願う。。


遥か遠くに見える空は、
あんなにも鮮やかに輝くのに、、


手を伸ばしても届かないあなたは、
あんなにも遠くへと。。


見上げれば、鈍色の空が笑う。。。

綺麗過ぎるものよりも、、

綺麗過ぎるものよりも、、
少しクセのあるものが好きだな。。

それは全ての芸術において。。。

ビッグバン。

すべての始まり。

きょうの綺麗な満月を写真に撮って、モノクロに加工したらこんな風に、、、

iPhoneの暗闇への弱さが逆に面白い絵を生む。。

味千。

いただきまーす。

雪の重なる日。

突如として寒さを増した日。

見上げれば、いまにも雪の降りそうな空に、

唄を歌えば、距離をも超える詩となる。。


そんな日だった。。

デルフト橋を眺めながら。

デルフト橋を眺めながら、寄り添うカップルがいた。

故郷から遠く離れたこの場所で、

穏やかな風の中、、

ふたりは何を想うだろうか。


歳を重ね、愛を重ね、皺を増やしたそのあとで、、

もういちど、貴方とともにこの場所へ。


そんなことを想うのだろうか。。

この場所は、とても美しい。。。

2009/11/02

これから、

いってきまーす。
スタジオ。。
本日はヒトリです。。

見上げると、、

きょうのキミは、一段と美しいよ。。